青いところをチャージして斬って赤くする

今週、久しぶりにそれなりに入ってるトカゲ緊急。

昨日の続きになりますが、ラコニウムソードを使ったことのない人も多いような状況かもしれません。

で、ラコニウムソードは、ガードもできるし、刃が飛んで遠距離攻撃できるし、AISのように、自分の残機が1機増えたような感じになるので、持ちたくなる人も多い模様。

ただ、持ったからには、やらなければならないことがあります。

それは、トカゲの青くなっている弱点ポイントを、ラコニウムソードのチャージ斬りで赤くすることです。

青くなったままだと、ダメージがほとんど通らないので、赤くする必要があるのです。

ラコニウムソードを持った人は、これは使命となります。

ただ、そんなことをせずに、嬉々として振り回してる人が多いのは、低いレベル帯にいくほど遭遇率も高くなります。

なので、自分が持ったときには、この役目だけは忘れずにしたいところですね。

この役目さえしっかりしていれば、持ち続けても問題はないものです。

ちなみに、現在の装備とかの状況を考えると、上級者の集まるところほど、赤くしたら、ラコニウムソードをすぐに手放す人がほとんどだという状況のようですね。ラコニウムソードのダメージよりも、自分の装備のほうが上回るということですね。

麗しの虹の家 旧館

「麗しの虹の家」亭 旧館です。 無印PSO2の話題を中心にまとめています。

0コメント

  • 1000 / 1000